top of page
第28回:心理学と経済学の交差点
2023年1月25日 2020年10月20日から、3週間に1回、大手製薬企業勤務で“えきがくしゃ”の青木コトナリ氏による連載コラム「疫学と算盤(ソロバン)」がスタートしました。 日経BP総合研究所メディカル・ヘルスラボWEBサイトに連載し好評を博した連載コラム「医療DATA...
第27回:科学の境界線
2022年12月06日 2020年10月20日から、3週間に1回、大手製薬企業勤務で“えきがくしゃ”の青木コトナリ氏による連載コラム「疫学と算盤(ソロバン)」がスタートしました。 日経BP総合研究所メディカル・ヘルスラボWEBサイトに連載し好評を博した連載コラム「医療DAT...
第26回:報道の歪曲と科学
2022年11月07日 2020年10月20日から、3週間に1回、大手製薬企業勤務で“えきがくしゃ”の青木コトナリ氏による連載コラム「疫学と算盤(ソロバン)」がスタートしました。 日経BP総合研究所メディカル・ヘルスラボWEBサイトに連載し好評を博した連載コラム「医療DAT...
第25回:人の業(ごう)と科学
2022年10月03日 2020年10月20日から、3週間に1回、大手製薬企業勤務で“えきがくしゃ”の青木コトナリ氏による連載コラム「疫学と算盤(ソロバン)」がスタートしました。 日経BP総合研究所メディカル・ヘルスラボWEBサイトに連載し好評を博した連載コラム「医療DAT...
第24回:科学者の“熱病”
2022年8月29日 2020年10月20日から、3週間に1回、大手製薬企業勤務で“えきがくしゃ”の青木コトナリ氏による連載コラム「疫学と算盤(ソロバン)」がスタートしました。 日経BP総合研究所メディカル・ヘルスラボWEBサイトに連載し好評を博した連載コラム「医療DATA...
第23回:科学の手続き
2022年7月26日 2020年10月20日から、3週間に1回、大手製薬企業勤務で“えきがくしゃ”の青木コトナリ氏による連載コラム「疫学と算盤(ソロバン)」がスタートしました。 日経BP総合研究所メディカル・ヘルスラボWEBサイトに連載し好評を博した連載コラム「医療DATA...
第22回:幸せの測量(2)
2022年6月29日 2020年10月20日から、3週間に1回、大手製薬企業勤務で“えきがくしゃ”の青木コトナリ氏による連載コラム「疫学と算盤(ソロバン)」がスタートしました。 日経BP総合研究所メディカル・ヘルスラボWEBサイトに連載し好評を博した連載コラム「医療DATA...
第21回:幸せの測量(1)
2022年5月26日 2020年10月20日から、3週間に1回、大手製薬企業勤務で“えきがくしゃ”の青木コトナリ氏による連載コラム「疫学と算盤(ソロバン)」がスタートしました。 日経BP総合研究所メディカル・ヘルスラボWEBサイトに連載し好評を博した連載コラム「医療DATA...
第20回:健康の測量
2022年4月22日 2020年10月20日から、3週間に1回、大手製薬企業勤務で“えきがくしゃ”の青木コトナリ氏による連載コラム「疫学と算盤(ソロバン)」がスタートしました。 日経BP総合研究所メディカル・ヘルスラボWEBサイトに連載し好評を博した連載コラム「医療DATA...
第19回:医療経済学の“イ”
2022年3月22日 2020年10月20日から、3週間に1回、大手製薬企業勤務で“えきがくしゃ”の青木コトナリ氏による連載コラム「疫学と算盤(ソロバン)」がスタートしました。 日経BP総合研究所メディカル・ヘルスラボWEBサイトに連載し好評を博した連載コラム「医療DATA...
第18回:医療と経済の交差点
2022年2月16日 2020年10月20日から、3週間に1回、大手製薬企業勤務で“えきがくしゃ”の青木コトナリ氏による連載コラム「疫学と算盤(ソロバン)」がスタートしました。 日経BP総合研究所メディカル・ヘルスラボWEBサイトに連載し好評を博した連載コラム「医療DATA...
第17回:クスリの経済学
2022年1月31日 “えきがくしゃ” 青木コトナリ 連載コラム 「疫学と算盤(ソロバン)」 第17回:クスリの経済学 お年玉 2年ぶりに実家の新潟市で過ごした正月は雪景色であった。東京の放送局で報道される全国の天気予報では、冬場の新潟県といえばほぼ雪マークなので大いに誤解...
第16回:経済とは何か
2022年1月5日 “えきがくしゃ” 青木コトナリ 連載コラム 「疫学と算盤(ソロバン)」 第16回:経済とは何か 弥太郎と栄一 緊急事態宣言措置から開放され、ずいぶんと久しぶりに会社の同僚と4人でランチ会をし たのだが、土佐料理のこの店ではどうやら地元出身の著名人の似顔絵...
第15回:妥当性って何?
2021年11月29日 “えきがくしゃ” 青木コトナリ 連載コラム 「疫学と算盤(ソロバン)」 第15回:妥当性って何? 投票という名のエンターテイメント 先回のコラムで大谷翔平がMVPに選出されるかどうかという話に触れたこともあってか、実際に選出されたことは嬉しいというよ...
第14回:「効く」を比べる
「効く」を比べる
第13回:クスリが効く、ってどういうこと?
2021年9月27日 “えきがくしゃ” 青木コトナリ 連載コラム 「疫学と算盤(ソロバン)」 第13回:クスリが効く、ってどういうこと? コラムや論説のお仕事だけではなく、学会や研修会に登壇させて頂く機会も多い。有り難いことである。基本的には自身の職務に近いところの医薬品の...
第12回:エスティマンド(estimand)って何?
2021年8月30日 “えきがくしゃ” 青木コトナリ 連載コラム 「疫学と算盤(ソロバン)」 第12回:エスティマンド(estimand)って何? 東京オリンピック 開催について賛否両論のあった東京オリンピックであったが、どうにか無事に閉幕したことについては開催国の国民の一...
第11回:臨床試験の倫理学
2021年8月14日 “えきがくしゃ” 青木コトナリ 連載コラム 「疫学と算盤(ソロバン)」 第11回:臨床試験の倫理学 倫理に正解なし?! 冷たいコーヒー飲料をカフェで注文すると、プラスチックのストローにするか、それとも紙で出来たストローにするかと聞かれることがある。カフ...
第10回:プラセボ効果に思う
2021年7月25日 “えきがくしゃ” 青木コトナリ 連載コラム 「疫学と算盤(ソロバン)」 第10回:プラセボ効果に思う 思い込み JR高輪ゲートウェイ駅に併設しているカフェで”コーヒーブレイク”をしていると、失礼ながらこの駅に何の用があるのだろうかというくらいに混雑をし...
第9回:臨床試験という発明
2021年6月25日 “えきがくしゃ” 青木コトナリ 連載コラム 「疫学と算盤(ソロバン)」 第9回:臨床試験という発明 カフェオレとカフェラテの狭間に コーヒーが好きだ。好きなのではあるがどうやら私の体質には合わないようで、カフェインの入っているコーヒーをブラックで飲むと...
bottom of page